生ゴミどうするか問題!
ハロ~♪レオです!!!
皆さん!料理をした時にでる生ごみってどうしていますか?生ゴミを処理するのってめんどくさいですよねwそんな生ゴミをどうするか問題を2つ紹介します!
①三角コーナー
1つ目の方法は、三角コーナーを利用することです!

料理をしているときに生ゴミがでたら三角コーナーに入れます。三角コーナーに生ごみがたまったら燃えるゴミと一緒に捨てましょう!メリットとしては、生ごみをたくさんためられることです。
多くの学生がこのような三角コーナーを利用していますので、ぜひみなさんもご利用ください!
②排水溝のネット

写真のように、排水溝にネットを付けておくことで、生ゴミがたまったときに簡単に捨てることができるのが強みです!ネットをつけることにより、生ゴミがたまったら簡単に燃えるゴミと一緒に捨てることができるのがポイントです!!!
人によってはどちらも活用したり、排水溝でたまった生ごみを一度三角コーナーに入れ、三角コーナーのゴミがたまったら燃えるゴミと捨てたりする人もいます!
みなさん、ぜひこのような方法をお活用しつつ、自分のやりやすい方法を見つけてみてください!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント