ほぼ月第23弾!

みなさんこんにちは!
クリスマスシーズン一色になった街を見ると、時間は駆け足で過ぎていくのだと実感しますね。 どこかへお出かけするにも、家でゆっくり過ごすにも、本があればきっと素敵なひと時が過ごせますよ😊
12月ほぼ月の本は、C.C.S.内での投票を行って決めました。

今回ご紹介する本はこちらです🎄

『太陽の塔』森見登美彦


私の大学生活には華がない。特に女性とは絶望的に縁がない。三回生の時、水尾さんという恋人ができた。毎日が愉快だった。しかし水尾さんはあろうことか、この私を振ったのであった! クリスマスの嵐が吹き荒れる京の都、巨大な妄想力の他に何も持たぬ男が無闇に疾走する。失恋を経験したすべての男たちとこれから失恋する予定の人に捧ぐ、日本ファンタジーノベル大賞受賞作。

それでは担当の感想をご紹介します!

いかがでしたか?
クリスマスにやってくる、胸の高鳴りを本からも感じられたでしょうか?忙しい年の瀬にも楽しみや笑いは欠かせないですよね!😊ゆっくりと一年を振り返りながら自分だけの時間を過ごす、そんな時間には読書がぴったりです📚
ほぼ月の更新を待ち遠しく思ってくださっていたみなさん、今年も一年間、大変お世話になりました!今後も活動を頑張って参りますので、ぜひチェックしてくださいね👀

それでは、来年のほぼ月もお楽しみに✨

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL