きょうどっこいしょ 第4弾「ぎゅうてん」

皆さんこんにちは!C.C.S.食生活担当です。
食生活担当は、皆さんに「毎日の食の栄養や自分の健康について考え、食生活の楽しさ、大切さを知ってもらうきっかけを作る」ということを目的に活動しています。

そんな私たちが考えた企画、その名も…「きょうどっこいしょ」!
全国にある様々な郷土料理の中から、食生活担当メンバーの地元の郷土料理や、「これ食べてみたい!」と思う料理を選んで作り、それらを紹介する企画です!

今月の郷土料理

今月紹介するのは、群馬県桐生市の郷土料理「ぎゅうてん」!
群馬と同じ北関東(茨城)出身のワカが作りました!

「ぎゅうてん」は小麦粉を使った、お好み焼きみたいな料理です!
鉄板に「ぎゅー」と押し付けて焼く様子から、「ぎゅうてん」と名付けられました。
手軽に作れるので、ちょっと何か食べたいなぁというときにおすすめです!

作り方が気になる方は次の章を見てくださいね~

作り方

〇材料(1人前)

・小麦粉(薄力粉)……150g

・長ネギ……2つまみ

・干しエビ(さくらえび)……2つまみ

・青のり(あおさ粉)……1つまみ

・水……60cc

・サラダ油……大さじ1

・中濃ソース……大さじ1

〇調理方法

①小麦粉と水をボウルに入れ、よく混ぜる

②①に輪切りにした長ネギと干しエビを加え、さらに混ぜ合わせて生地を作る

③フライパンにサラダ油を引き、生地を入れて、やや強火で熱する

④生地の底が焼けてきたらひっくり返し、火加減は変えずに裏側も焼く

⑤両面に火が通り、食べやすい大きさに切り分けて中濃ソースと青のりをかけたら

完成!

いざ、実食!

かなりもっちりとしていて、食べ応えがあります!

ときどき干しエビが食感や香りのアクセントになり、素材の良さが引き立っています。シンプルで飽きのこない味です!

包丁をほぼ使わずに作れるのも手軽さに拍車をかけていますね。ぜひ作ってみてください!

Column ネギの種類

ネギって「長ネギ」「白ネギ」「小ネギ」などいろいろな種類があって、どれがどれだか分からなくなることはありませんか?

今回のcolumnでは食生活担当がそんなネギの種類について紹介します!

ネギには大きく分けると2つの種類があります!

根深ネギ

根深ネギとは、ネギの根元が白く長いネギのことです!

よくスーパーで何本かセットにして売られていますね。

「白ネギ」「長ネギ」と呼ばれています!

葉ネギ

葉ネギとは、緑の部分が長く枝分かれしていて、葉の先まで食べられるネギのことです!

冷凍食品としても売られていますね。

「青ネギ」「小ネギ」「万能ネギ」と呼ばれています!

ネギの種類が分からなくなったら、この記事を思い出してみてくださいね!

次回の「きょうどっこいしょ」もお楽しみに!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL